HOME > 受講生の声

受講生の声

インプルーーブにてTOEIC®TESTの講座を受講された方々の声を紹介します。
講座のお申し込み、お問い合わせは090-2338-9484までご連絡頂くか、お問い合わせフォームにてご連絡下さい。

最新のスコアアップ例


M・Mさん 会社員30代男性

スコア
[受講前]575 ⇒[受講後]740
テスト月
2015年7月
講 座
三島

独学での得点上昇率に限界を感じて受講を決めました。
結果、独学の倍以上の速度で点数を上げることができ、
最終的には目標の730点を超えることができました。
また、時間内にreadingをすべてとき終えることができたときは
少し感動しました。
根気よく指導してくださり、ありがとうございました。

165点
UP!!

M・Fさん 会社員20代

スコア
[受講前]595 ⇒[受講後]760
テスト月
2013年6月
講 座
三島

6月度結果
total: 760
listening: 390
reading:  370

講座受講前
total : 595
listening:  315
reading: 280

165点上昇することができました。
ありがとうございました。

160点
UP!!

T・K さん 会社員30代

スコア
[受講前]290 ⇒[受講後]635
テスト月
2015年4月
講 座
企業研修

我が社にもグローバル化の波が押し寄せ、英語の必要性が高まってきました。
英語学習の成果の定量化としてTOEICに目標点数が課されました。

本格学習の前の私は一応会社のグローバル化を感じ独自に英語の勉強をしてましたが、特に考えもなくただ闇雲に単語を覚えると言うのが方法でした。またテキストを購入しただけで満足してしまうと言う状態でもありました。
そんな時、先生にお会いして教えてもらうようになってから、TOEICにはある程度決まった法則性があり、それを対策するような勉強をしないと点数がアップしないと言うことがわかりました。
しかし、最初は正直そんなTOEICの為のテクニックを覚えても…と思ったのも事実でしたが、点数アップは必須でしたので、一生懸命こちらのTOEICの授業+自己学習に取り組みました。
そして結果として、先生のおかげでこんなにも点数アップを果たせたことはとても嬉しく思っております。

また、授業の受講が終わりに近づいて気づいたのですが、意外な事に、これら授業で学んだことはTOEICだけでなく、日常の英文を作る上にも非常に役に立っている、繋がっていると感じることが多々ありました。

私としては、もちろんTOEICの点数がアップしたことも大変嬉しい事ではありますが、それよりも英語を身近に感じることが出来る様になった事が大きな収穫でもあります。

また、さらなるTOEICの点数アップが必要になった時には是非お世話になりたいと思います。
本当にありがとうございました。

345点
UP!!

T・Y さん 会社員50代

スコア
[受講前]390 ⇒[受講後]715
テスト月
2015年4月
講 座
企業研修

200点アップを目標に始め、325点もアップし、正直驚きました。
TOEICのスコアをアップするには、コツがあるということを
身に染みて感じました。
また時間配分が非常に重要で、どの問題なら自分が正解できる
可能性が高いのかを見極めることの大切さも痛感しました。
得点が上がったことで少し自信?もついたので、実際の英語力アップに
つなげていきたいと思います。

325点
UP!!

Y・N さん 会社員30代

スコア
[受講前]275 ⇒[受講後]510
テスト月
2014年1月
講 座
三島

会社で英語の必要性が高まってきた中で社内教育の一環として英語(TOEIC対策)の勉強を始めました(受講しました)。
全く英語に接点のない環境からのスタートでしたので私自身 中学・高校以来、ほとんど英語に馴染みがなく、
苦手意識すらありましたが受講を重ねるにつれて確実に点数が上がり、点数が上がることで勉強することがより楽しくなりました。 今となっては英語に対する苦手意識/抵抗はありません。
TOEICで点数を取ることと英語が話せるようになることは別物とは思いますが
私にとっては本講義でTOEICの勉強をすることで「もっと英語を理解したい」「今度は英語を上手く話せるようになりたい」というきっかけになりました。
今後もここで受講して学んだテクニックを活かして次なる目標へ役立てたいと思います。

245点
UP!!

M・N さん 会社員40代

スコア
[受講前]450 ⇒[受講後]680
テスト月
2015年1月
講 座
三島

 受講前の点数もたまたま良い点数が取れたという感覚だったので、
そこから更に200点UPというのは正直無理じゃないかなと思っていました。
 また、TOEICにおいてはある程度テクニックというものが存在し、
そのテクニックを確実に履行する為に繰り返し問題を解く練習も重要ですが、
どのテクニックをどの様な手順で確認し正解にたどり着くかという事を
第三者から繰り返し指摘される事で、より早くテクニックが身についた様な気がし
ます。また、TOEICの勉強を通して、リーディングでは節の区切りに対する認識や
リスニングでは聞き取りの際に意識を強く持つタイミングなどについての理解が
早く正確になってきた様な気がします。大変お世話になり、ありがとうございました。

230点
UP!!

M・U さん 会社員40代

スコア
[受講前]205 ⇒[受講後]535
テスト月
2013年7月
講 座
三島

私は英語が嫌いでした。今の会社を選択したのも英語が不必要という点が重要でした。(もう25年前の話です)
ところが、時代は変わり、英語は必須の環境に我が社も変わってきております。
社命により、TOEICの勉強をしなさいとのありがたいお言葉をいただき、片野先生に出会いました。
そもそも、嫌いでやりたくないの気持ちから入っている為、当然結果はついてこないと考えていました。
受講当初は、何を言っているのかわからなく、授業に出席するだけで精一杯でしたが、
兎に角まじめに取り組もうとの意識を持ち望みました。また、先生のおっしゃることを忠実に守り勉強していくうちに、
まるでパズルのように問題が解けていくことを実感しました。こつがわかると面白くなり、
練習問題にも自主的に取りくむようになりました。
ポイントさえ押さえていけばスコアが確実にあがることを実感させられた半年でした。
このような気持ちにさせていただき、実際にスコアが大幅アップした御指導に感謝します。
ありがとうございました。

235点
UP!!

M・E さん 会社員50代

スコア
[受講前]425 ⇒[受講後]690
テスト月
2015年1月
講 座
三島

目標スコアが 200UPのところ 425点–>690点と 265点UP これには自分自身驚きました。
今まで何度か挫折した英語の勉強が実に楽しく出来ました。(過去挫折した問題が判るのが実に楽しい!)
これまでの勉強は 苦しい暗記だったのが 判りやすくテクニックを教わることで 短時間で成果が出始め、
テクニックをある程度覚えてくると 楽に頻出単語を覚えられるようになり正に好循環です
スコアアップと共に実践英語力の向上も肌で感じることができ これは実践勉強する上でも早道だと思いました
本当にお世話になりました

265点
UP!!

S.I さん 会社員30代

スコア
[受講前]500 ⇒[受講後]825
テスト月
2013年7月
講 座
三島

昇進・昇給などにTOEICのスコアが必要というわけでもなく、何となく自己啓発の一貫として勉強を始めた私ですが、300点以上アップというかなりの効果が出て正直驚いています。以前受けたときは時間が足りず、20問近くまともに解けない状況でしたが、インプルーブで学んだテクニック・知識を活かし、特にタイムマネジメントを強く意識することで、今では10分余らせる程度で解き終わることが出来るようになりました。社内でも上位クラスのTOEICスコアを取ることができ、鼻高々です。ありがとうございました。

325点
UP!!

K.Oさん 会社員40代

スコア
[受講前]400 ⇒[受講後]630
テスト月
2014年7月
講 座
三島

昔、会社でTOEIC対策の講座を受けたことがありましたが、正直あまり効果はありませんでした。この講座ではじめ体験レッスンを受けてTOEICのやり方、聞く上のポイントがわかり、確実に点数がアップしました。ほんとの英語力をアップすることとTOEICのスコアは別物だということもわかりました。講座途中の9月で目標を達成することができました。是非みなさんもだまされたと思って受けてみては?どうもありがとうございました。

230点
UP!!
1 2 3 4 5 6 7 8 9
page_top